ギザ十(ぎざじゅう)
2013-08-07
先日、息子と買い物に。
おつりをもらった中にギザ十が。
オイラ「ギザ十発見!」
息子「なにソレ?」
・・・ギザ十を知らんか!まわり(縁)がギザギザ加工されている10円玉のことダッ!
昭和20年代後半から数年間製造されたはず。
息子「それがどーしたん?」
ぬうう・・ジェネレーションギャップのボディブロー。
そーいえば昭和にかなり流行った古銭(コイン)・切手収集のブームがあったような。
切手なら「月に雁」とか「見返り美人」とか。
最近めっきり見なくなったギザ十。価値でいえば、淀川の堤防で4葉のクローバーを
見つけるよーなもんですか?
ここで使えない豆知識を。「ぎざじゅう」の対義語は「つるじゅう」ダッ!
←「オイル交換フェア 好評実施中!」前の記事へ 次の記事へ「NC700Sを納車です。」→