GW紀行その2

2023-05-08


GW紀行その1から続きます。
少し離れた、岩倉具視幽棲旧宅と実相院へ。


岩倉具視幽棲旧宅。
幕末・明治期の政治家、岩倉具視が3年間
隠れ棲んだ居宅。
500円札の人物。若い人は500円札わかります?
500円硬貨に切り替わって最近はめったに
見ませんね。


資料等を所蔵するために建設された
旧宅横の対岳文庫。武田五一設計。
京都での設計では京都府立図書館や
旧毎日新聞社京都支局(現1928ビル)などが
有名です。


最後は実相院。バスの終点(^^)
床みどり、床もみじで有名です。
撮影は禁止。
お天気に恵まれ、岩倉界隈を満喫しました。


カレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Copyright© 2023 MOTORCYCLE モーターサイクル スリーエス All Rights Reserved..